ご報告
2010年12月28日
久しぶりに更新します
ほんと不定期ですいません
さて本題に…
わたくし、刈込沙織は今年度を持ちまして第一線を退く事となりました。
まあそこまで最前線いけてなかったですけど
理由はいろいろありますが、
2年間、考えて考えて悩んで出した結論です。
今この決断に迷いはありません。
小学4年から12年間、テニス漬けの毎日でした。
途中で挫けたこともたくさんありました。
つらかった事、苦しかった事、ハゲる程悩んだ事。
もちろん楽しかった事もたくさんあった
遠征でいろんな所に行けて、おいしもの食べて、友達といっぱい遊んで、笑って……
ほんと!!いろんな事ありましたねー。
一言でまとめきれないですが…
…いい思い出です。
まだ若いんだからやれるよっ!って、
これからじゃないの?って
言ってくれた人たちもいました。
が、
まだ22歳、されど22歳。
なにをやるにも『今』だと思うんです。
今が転機すべきとこじゃないかなと。
まだまだ知らない社会の事を知りたい!
テニスの事だけじゃなく、いろんな事を経験してこれからたくさん学んでいきたい!
って思い決断しました。
寄り道いっぱいしたけど、ムダな事なんてひとつもない、楽しい時間でした
そう思えてる事が一番ですよね
12年間の間で学んだ事、
これからの人生に活かせたらいいです。
……なんか言葉足らずですいません
テニスの方は趣味として続けていきます。
しばらくしたらJOPとか出てるかもしれません(笑)
そのときはよろしくお願い致します
しばらくは普通の女の子になりますね
毎日100%で頑張っていく事が、いままで応援して下さった方々への恩返しだと思ってます。
最後になりましたが、
今までサポートしてくださった方々、
ありがとうございました
近々挨拶に伺います。
そして
家族。
一番にありがとう

刈込沙織

ほんと不定期ですいません

さて本題に…
わたくし、刈込沙織は今年度を持ちまして第一線を退く事となりました。
まあそこまで最前線いけてなかったですけど

理由はいろいろありますが、
2年間、考えて考えて悩んで出した結論です。
今この決断に迷いはありません。
小学4年から12年間、テニス漬けの毎日でした。
途中で挫けたこともたくさんありました。
つらかった事、苦しかった事、ハゲる程悩んだ事。
もちろん楽しかった事もたくさんあった

遠征でいろんな所に行けて、おいしもの食べて、友達といっぱい遊んで、笑って……
ほんと!!いろんな事ありましたねー。
一言でまとめきれないですが…
…いい思い出です。
まだ若いんだからやれるよっ!って、
これからじゃないの?って
言ってくれた人たちもいました。
が、
まだ22歳、されど22歳。
なにをやるにも『今』だと思うんです。
今が転機すべきとこじゃないかなと。
まだまだ知らない社会の事を知りたい!
テニスの事だけじゃなく、いろんな事を経験してこれからたくさん学んでいきたい!
って思い決断しました。
寄り道いっぱいしたけど、ムダな事なんてひとつもない、楽しい時間でした

そう思えてる事が一番ですよね

12年間の間で学んだ事、
これからの人生に活かせたらいいです。
……なんか言葉足らずですいません

テニスの方は趣味として続けていきます。
しばらくしたらJOPとか出てるかもしれません(笑)
そのときはよろしくお願い致します

しばらくは普通の女の子になりますね

毎日100%で頑張っていく事が、いままで応援して下さった方々への恩返しだと思ってます。
最後になりましたが、
今までサポートしてくださった方々、
ありがとうございました

近々挨拶に伺います。
そして
家族。
一番にありがとう


刈込沙織

最近
2010年08月24日
特にあっついですね
汗かきまくりです
おかげさまで痩せました

会場で選手や関係者の方にに会うとだいたい言われますね
いっぱいご飯食べてるハズなんですけどね
ま、夏はこんなもんです
テニスの方は少しずつではありますが、前よりはよくなってきてると思います
来週の東北オープンに向けて練習がんばっていきます
熱中症には気をつけましょー


汗かきまくりです

おかげさまで痩せました


会場で選手や関係者の方にに会うとだいたい言われますね

いっぱいご飯食べてるハズなんですけどね

ま、夏はこんなもんです

テニスの方は少しずつではありますが、前よりはよくなってきてると思います

来週の東北オープンに向けて練習がんばっていきます

熱中症には気をつけましょー


甲府国際女子の結果報告☆
2010年03月27日
遅くなりましたが結果報告です
予選一回戦60.61
予選二回戦63.63
予選決勝61.60
本戦一回戦36.26です。
最初から最後まで積極的にプレーしてみました
途中、風が強すぎてどうしようもないときもあったけど
そこは上手く利用できたかな
課題はまだまだ山積みです
次の大会までまたちょっとあるので、しっかりと調整していきたいと思います
予選一回戦60.61
予選二回戦63.63
予選決勝61.60
本戦一回戦36.26です。
最初から最後まで積極的にプレーしてみました
途中、風が強すぎてどうしようもないときもあったけど
そこは上手く利用できたかな
課題はまだまだ山積みです
次の大会までまたちょっとあるので、しっかりと調整していきたいと思います
ホワイトデー
2010年03月15日
今日アカデミーのジュニアの子達にたくさんお菓子をもらっちゃいました
ありがとう
わたしのお腹の成長を助けてくれて(笑)
デブまっしぐらです
その分動かないと
明日から専修大学の合宿に参加させて頂きます
頑張ってきます

ありがとう

わたしのお腹の成長を助けてくれて(笑)
デブまっしぐらです

その分動かないと

明日から専修大学の合宿に参加させて頂きます

頑張ってきます

今日は…
2010年03月13日
埼玉にきています
今日はいいお天気
ですね
こんな日は外でテニス
でもしたいのですが、
今日は室内でトレーニングジムのお仕事です
睡魔との戦いですね
いやいや
頑張りますよっ
さて
来週は甲府で試合があります
いい調子できているので1つでも多く勝てるように
しっかりと調整をし、試合に臨みたいと思います
さおり

今日はいいお天気


こんな日は外でテニス

今日は室内でトレーニングジムのお仕事です

睡魔との戦いですね

いやいや


さて

来週は甲府で試合があります

いい調子できているので1つでも多く勝てるように
しっかりと調整をし、試合に臨みたいと思います

さおり

はじめまして!
2010年03月09日
はじめまして
刈込沙織です
これからテニス365でブログを書いていくことになりました

プロテニスプレイヤー
として試合のことや、テニス以外のことについてもブログを通して皆さんに伝えていけたらと考えています
よろしくお願いします


これからテニス365でブログを書いていくことになりました





よろしくお願いします
